
ジベという薬をつけるための機械が壊れておりました。以前の持ち主の方も諦めて使わずおいといたのでしょう。
果たして機械は壊れるのでしょうか?
常識的には壊れますよね。でも全部壊れているわけでなく、ほんの一部だけ壊れている事が多いです
その原因は本当にささやかな部分だったりします

ナン万円もする機械を数百円ぐらいの部品が壊れたからと言って捨ててしまうのはやめましょう。
農機具屋さんも数百円で直したものを何千円とか請求する農機具屋さんもザラです。
今回のものは300円ぐらいのモーターが弱ってました。
部品一つから取り寄せれるインターネット社会に地方はますますパワーアップせざるおえません!^_^
便利になればなるほど維持費が安い地方はパワーアップしていきます!^_^モノタロウ!ありがとうございます
コメントを残す